Rambling Notes 2002.05 ねずみ雑記帳 2002年5月
ねずみ雑記帳リストに戻る ★ Top Menuに戻る
今日はメーデーだが夕方から車のオーディオを買いに出かける予定なので、メーデーの行進とその後のもろもろには行かず普通に勤務。今年は人手不足で留守番役も少ないし。
終業後、地元のカーグッズショップをざっと見て回る。といっても2軒だが(ぉ 前に目をつけていたアルパインの出たばかりのMDA-W966J、オートバックスでは値引きなし、イエローハットでは若干値引きだったのでイエローハットで在庫を聞いたところ「残り1個」だったので勢いで購入。
1時間弱で取り付け終わったので早速手持ちのMDなど聞きながらアパートへ。2DINで、フェイスオープンするとシフトレバーぎりぎりとなり、1、3、5速だと指を挟むが(^^;)、まあシフトを操作しながらオーディオを操作することはありえないので問題ないか。MP3だとCD1枚に100曲以上収容可能で、CD交換することもほとんどなくなるしな。
というわけで早速手持ちのMP3データを適当にあわせてCDRを1枚焼く。いままであまり手持ちのCDのMP3変換をやっていなかったのでソースは少ない。実家に戻ったら黙々とCDをエンコードするか…(笑)
今日は休みを貰ってあるのであるが、車をいじるくらいしか予定がないのでオーディオの説明書を見たり、防犯グッズ(安物)を取り付けてみたりする。
昼過ぎに実家に向かって出発。時間的には余裕があるので普段は通らない山回りコースで帰ることに。天気もいいのでドライブ気分で(笑)
MP3を焼いたCD-ROMは当分交換しなくて済むので助かる。下手なチェンジャー使うよりいいわな。もちろんその分は音質が犠牲になっているわけだが、どうせ車内は騒音が多いし、音質を求めるとスピーカーやケーブルやアンプまで気にしないといけないので、カーステはあくまでBGMと割り切っているから問題なし。
まだ車に慣れていないので、あまり無理をしないように走る。ハンドルを切って旋回していると微妙にハンドルが押し戻されることに気がつくが、これは路面の起伏を拾っているのか、あるいはパワステかアテーサの異常か? 特にハンドリングには問題ないようなのでしばらく様子を見るか。
いつもの海回りより30分ほど超過して実家到着。しばらくごろごろして、夕飯を食ってから舞羽邸へ。
舞羽邸ではいつものとおり酒盛りで(ぉ 田辺君がガンダムDXを持ってきたのでプレイしているのを見るが、効果音とかBGMがファーストガンダムのアレそのまんまなのが(笑)
ゲーム自体はアクション系なのであまり食指は動かなかったが(^_^;)
当初は新潟に買い物に行って、弥彦あたりにちとドライブ、という予定だったが、ごろごろを極めたり、舞羽がちと用事で出かけたりして結局午後3時くらいに新潟まで買い物に出かけたっきり。
新潟まではあまり国道は通らず裏道裏道でいくのだが、やはり図体がでかく慣れてないR34ではちと緊張した。
個人的には特に買うものもなかったので何も買わなかったが、まあTOWTOPの新店舗の位置とか確認できたのでよし。
帰ったらまた酒盛り(ぉ なんか飲んでばっかりだな(^_^;)
当初の予定では久しぶりにD&D®をプレイする予定だったが、朝方、五十嵐君が急用で抜けることになり、結局一日ごろごろ。
いつもの時間くらいに家に戻って、風呂は沸いてなかったのでシャワー浴びて寝る。
今日は母の実家の方で祖母の米寿の祝いをやるというので親父を載せて昼頃でかけることに。母は既に昨日のうちに行っている。とりあえず午前中のうちに燃料補給。497.6kmで52.3リッター、燃費は9.5km/lである。10-15モードが9.6km/lなのでかなりいい成績。
午前11時過ぎに出かけて1時間ほどで到着。母の実家で久しぶりに母方の親戚と顔を合わせた。横浜の従姉妹なんて何年ぶりだろう(^^;)
米寿祝いは14時からというので、しばらくだらだらと他愛のない話などをして、いいかげん飽きたので(笑)、ちと早めに出て神社によってお参り。
予定時間の5分くらい前に予約していた店に到着。ここはワイン工場に隣接するしゃれた洋風レストランで… ばあちゃんが食うものあるのか?(^_^;)
昨日、現地確認した時は空いていたらしいのだが今日は妙に混んでおり、一時的に2テーブルに分離。どうも、14時までランチタイムで、今日は駆け込みのお客が多かったようだ。
運転手役で酒は飲めないのでウーロン茶などすすりつつ、料理を食う。イタリア系らしく、メインはスパゲッティとピザ。あとはリゾットとドリアか。ばーちゃんはリゾットなどを食っていたようだ。
料理は適当に頼んでみんなで取り分ける形式で。普段洋食はあまり好まない親父も少しづつあれこれ食べてみているようだ。リゾットなんかはじめて食ったんじゃねーか?(^^;)
料理は1皿あたりの量は少なめだが味はよかった。なんだかんだと頼んだので量も足りたし。最後はコーヒーで締めるが、このコーヒーはいまひとつだった。
母の実家まで従姉妹などを乗せて送って、一休みして家に戻る。両親とも疲れたのか寝てしまっているので、さっさと帰ろうと途中から高速道路を利用する。やはりスカイラインは高速ではいい感じだなあ。パワーもそれなりにあるし、安定性も高いし。
家に帰った後は特になにもなし。
ディーラーにちょいと顔を出し(書類を置いてきただけ)、カーグッズなどを見に。シフトノブは交換するつもりだが、やっぱ革かなあ。金属はやけどするというし(^_^;)
あと、ペダルも少しいじりたいのだが、交換ではなくプレート貼り付けでいいかなー。
とりあえず見るだけ見て買わず。シフトノブはガングリップかストレート系かなー。球形はなんか似あわない気がするし(^_^;) ちなみに純正はガングリップ系。
終業後、カー用品ショップに行き、シフトノブとペダルを買う。
シフトは結局ストレートタイプが好みなので、NISMOの革に。っていうか売ってたのでストレートで革ってこれしかないしよ。これはちょっと軽いのが難だが、握った感じはいい。トップにシフトパターンが書いてないので車検対策のシールがついているが、R34のシフト回りには貼る場所がない感じが(^_^;)
ペダルはレッツォの上乗せタイプで、ヒール&トゥ用の3段階可変プレートがついている奴。色が青メタ系なのが微妙に気になるが(^_^;)
シフトノブは買って店の駐車場で即交換。ペダルはアパートに戻ってから取り付け。まあ、アクロバチックな姿勢で作業を要求される以外は特に問題もなく取り付け完了。
ブレーキペダルとアクセルペダルの間が狭くなったのでヒール&トゥはやりやすくなったが、いいかげんなブレーキペダルの踏み方をするとアクセルに足が当たるので、正しい踏み方をするように気を付けないと(^^;)
踏んだ感じは悪くないので、ブレーキとクラッチにも付けてみるかなあ。
昨日から微妙に風邪気味だったのだが、昨日、仕事の関係で会議に出た後の懇親会に出たのが止めか、朝起きると体調悪化著しいので病休。とりあえずなんとか喰うだけ喰って風邪薬を飲んで寝る。一人暮らしの病休なんてむなしいもんだよな…
夕方くらいには回復したので普通のご飯を食う。ほうれん草とベーコンがあった(というか生鮮食品はそれしかない(ぉ)ので、ミックスベジタブルで増量したコンソメスープを作る。適当にコショウとガラムマサラなどで味付けしてみるがけっこううまかった。後はレトルトのハンバーグと、パックの煮豆とご飯。
仕事の関係で陸自の演習場のあたりに行ったのだが、メガクルーザー(正確にはその原形の高機動車両)が何台もならんでいた(笑) やっぱでかいなー。ありゃ買うのもたいへんだけど普通の家だとたぶん置く場所がないぞ(笑)
以前、偵察警戒車だったか指揮車だったかを見たときも思ったが、軍用車両ってのは写真とかでみてる感じより、実車の方がはるかに大きく感じるなあ。実際大きいというのもあるんだが、やはり迫力が(笑)
一昨日あたりからフューエル警告灯がついているので、終業後にガソリンスタンドに行って燃料補給。
468.3kmで53.2リッター。燃費は約8.8km/lである。前回は9.5km/lだったのでちと悪化。ヒール&トゥの練習などしていたせいだろうか(ぉ
それでも10-15モード燃費比で91%越えてるわけなのでそう悪いわけではないわな。とりあえずエアコンなしでおとなしく運転してればリッター9kmくらいは行くってことか。
まだ、「満タンで500kmも走らん! 愛国心があるのかこの大食らい!」とは叫ばずに済みそうだ(爆)
箱ティッシュが切れたのでドラッグストアに買いに行く。ついでにヴィダーインゼリーやドリンク類なども購入。「リポサロンD」などといういかにも某他社製品のナニっぽいネーミングのドリンク剤があったので買ってみたり(ぉ
ついでに普段使わないスーパーで食材を購入。ほうれん草とセロリ… またスープか(ぉ というわけで夕食はご飯にスープに煮豆にお惣菜のミニ昆布巻き。スープはセロリ投入によって微妙に違う味に。まずいとは思わないが好みがわかれるわな>セロリ入り。
今日は雨模様。週末も雨らしい。ちとどっかにドライブにでも行こうと思ってたんだが、部屋でごろごろるか…
夕食は昨日のスープと同じものを作った挙句、うどんを投入! 追加で卵を落とし、「コンソメスープうどん」完成。味はまあわるくないが、うどんにあわせるにはパンチが足りない感じか。スープ単体はうまいので。
カレーうどんとかから類推すると、やはり辛い系とかしょっぱい系があうのかな。
天気は雨模様。午前中は洗濯をしたり部屋を片付けたり。ごろごろしたりチャットしたり。
午後から多少天気もよくなったので、関田峠まで行ってみようかなと出かける準備。
関田峠は新潟県の板倉町と長野県の野沢温泉村を結ぶルートで、主要地方道95号が通っている。輸送手段が人馬であった頃は交易ルートとして用いられ、峠で新潟県側と長野県側からそれぞれ持ち寄られた産物で市が開かれたりしていたらしいが、鉄道・自動車の発達に伴い交通路としての機能は省みられなくなり、観光・レクリエーション施設のための道路になっているらしい。板倉側には「光ヶ原高原」、野沢温泉側には「茶屋池」かな?
以前、上越の人から光ヶ原高原はいい、というような勧めがあったので、関田峠を抜けてR117回りで実家に帰ってみようと思っていたのである。
ただし、実はこの峠は冬期間通行不能。普通、この手の観光関連道路はGW前に開通するものだが、名うての豪雪地帯だけあって、観光施設までの道は通れるものの峠としての公式開通日は6月1日らしい。
とりあえず、時間が遅いので実家に戻るのはやめ、通れるかどうかの確認のため峠までは行ってみるかということで午後2時半くらいにふらりと出かける。
上越側からR18を南下し、案内看板にしたがって左折して地95号を通って板倉町の中央部を抜けていくルートはわかりにくい。今現在、案内標識に従うルートだと工事してる部分とか住宅に挟まれて道が細くなってる交差点とかあって走りにくいので、北から回りこむ感じで主要地方道30号(新井柿崎線)を南下した方がわかりやすいかもしれない。まあ観光施設があるせいか基本的な案内標識はあるので光ヶ原高原方面に出ることは出られるが、まったく土地鑑がない人だと迷うかもしれない。
板倉の町を抜け、山のほうへ登っていくとあまり見やすいとはいえない(^_^;)案内看板のある分岐が。とっさのことなので道なりに左に入ったが、どうやら左右分岐してまた合流するルートになっているらしい。なんかレースゲームのような(^^;)
道は地形の関係で細くなったりまた広がったり。そのうちに、集落の手前でまた同じような分岐看板が。道なりだと右なので右に向かう。この集落が最後の常時通行エリアらしく、ここをすぎると急激に道が悪化した。
途中、三叉路で左側の分岐ルートの舗装が妙に新しい道があり、道路的にはそっちの方が主要道路っぽいのだが看板がなく、道なりだと右なのでとりあえず右へ。その先の道はすっかり1車線の急坂・急カーブの連続となり、ほとんど2速で登っていく感じ。急カーブと急坂が合体したところでは2速でもつらかった。しかもガードレールなどはなく、申し訳程度のコンクリブロックも途切れがちである。
しかも、山の上の方は霧が出ていて視界が悪く、ライトを点灯して走る。ガードレールがないので踏み外したらまっさかさまである。
そのうちに、傾斜がゆるくなったなと思ったら、霧の中に「光ヶ原○○」という看板が浮かび上がった。この辺は古い河岸段丘の名残なのか、緩やかな起伏の高原のようだ。道も広くなり走りやすくなる。
管理棟か観光施設か、建物の脇を通り過ぎてしばらく行くと、路上に通行止めのバリケードがある場所に。通行止め看板は見えないが、「ここから先は通行止め」という雰囲気が漂う。しかし、いちおう1台分通れる幅はあいている。通行可能なのか不可能なのか微妙な感じである(^_^;)
霧もひどく、道がこれ以上悪くなると危険な感じなので、今日はここで引き返すことに。
途中、公園内で三叉路になっているところに観光施設の案内看板があったので、停まって見てみる。車の中だとわからないが、降りてみると外はかなり寒い。
コミカライズされた案内地図で正確なところはわからないが、どうやらその三叉路の通ってない一方(残りの2つは登ってきた道と、峠の頂上へ向かう道)を進んでも板倉の方に戻れるらしい。せっかくだからそちらを進んでみることに。
こちらの道はきっちり2車線が確保されていて安心して走れる。さすがに勾配はけっこうあるが。・・と思っていたらいきなり来たときと同じような1車線ぐねぐね道路に(^_^;) 休日のためか作業員らしき人々は見かけなかったが、どうやらまだ工事中らしい。
だーっと下って出たところは、やはりというか、来るときにいぶかしんだ例の舗装の新しい三叉路だった。どう考えてもこっちの新しい道の方が全線でないにせよ広いので古い道よりマシなのだが、やはり工事中ということで案内看板等での誘導はしていないのだろうか。
無事山を降り、農地が広がる扇状地に出たところで、来るときとは違う道を通って帰る。道は扇状地にそった扇状に広がる道と、それに交わる道が多く、きちんと最短ルートを通ろうとするとけっこう面倒だが、方角さえあっていればなんとかなるようだ。
しばらく走って工業団地の脇から出てきて、来るときに使った公式?ルートに戻る。あとはまっすぐ帰るだけ… なのだが、途中渋滞に捕まり予定よりやや遅れて、午後4時20分頃アパートに帰着。2時間弱ってところか。道に迷わず、渋滞に捕まらなければ1時間半くらいか?
明日は天気がいいらしいので、再挑戦してみるかな?
夕食はすぱげっちーを茹で、「まぜるだけ」のソースで鮭マヨネーズスパとし、あとセロリが余っていたのでスライスしてレトルト系のてりやきハンバーグに載せ、ついでに卵も載せてレンジで加熱しておかずに。ちなみに卵はそのまま加熱すると破裂するので、黄身の皮を破っておかないといけないらしい。
食してみて思う、やはりハンバーグにセロリは余計だったか(ぉ スパイシー系なら合いそうだけど、照り焼きはな(^_^;)
今日は天気は良好。ただ、予報では午後は崩れるらしい。いつものように日曜朝の特撮他を見ながら飯を食ったりチャットをしたり。
今日は昨日のリベンジ?で峠越えを試してみるつもりで、うまく越えられたらついでにR117を北上して実家に戻ってみる予定である。
当初は午前10時くらいには出て津南か十日町で昼飯を食おうか、というつもりだったのだが、チャットでの会話が盛り上がったりして11時を15分ほど過ぎたあたりに出発。実家に戻る予定なので、いちおう通信用にノートパソコン(TPs30)をもって行く。
板倉町内は昨日の帰路を逆に進む感じで走ってみる。信号等は少ないし交通量も少ないのでわりと走りやすいか。早いかどうかはわからないが。
峠へ向かう道はやはり昨日帰路に使った工事中の道へ。今日は割と車とすれ違ったりする。昨日ほどではないが、光ヶ原高原はまた霧(^_^;) しかし昨日はガラガラだった管理棟?の駐車場にはけっこう車がいる。芝生の上でお父さんと子供が遊んでいたり。霧の中で遊ぶ親子はなんだかシュールだ(笑)
昨日引き換えしたバリケードのところを過ぎ、いよいよ未体験ゾーンへ突入。道はやはり1車線かそれに毛が生えた程度であるが、とりあえず土砂崩れとかで通れないということはないようだ。
日中日陰になるようなところにはまだ雪が残っている。山菜でも採っているのか、路肩に止めている長野ナンバーの車を見かけ、ちょっと安心。長野の人がわざわざ迂回して板倉側から登ってくるとは思えないので、おそらく峠は通行可能だと思われる。
しばらく走ると霧が薄れてくる、なんだか路肩のあちこちに車が停まっている。どうも、登山道かなにかの登り口があるようだ。ちょうどこのあたりが峠の頂点か?
さらにちょっと進むと、カメラの三脚やイーゼルなどを立てている人が道路脇にけっこういる。水面が見えたので、ここが茶屋池かな? こんな山の上の池というか湖というかは珍しいし、一種の名勝なのか。昔、交易ルートになってたのも水場があるからかしらん。
ここから先は下り坂。霧もほとんど晴れ、眼下が見下ろせるように。道は相変わらずぐねぐねだが、広さは多少マシになっているようだ。対向車・先行車も多少走っている。
まだ慣れない車だしそんなに飛ばしてるつもりはないのだが、先行する車はしばらくついていくと避けてくれる(^_^;)
逆に直線部分で追いついてくる車があってもワインディングに入ると引き離してみたり。うーん、やっぱり基礎ポテンシャル高いってことかなあ>R34。単に私の運転が基本的なレベルでアレなだけかもしれんが(ぉ
単にR34の顔が怖いという可能性は…(ぉ
この道は道なりにR117(旧道)まで下りきってしまうとかなり南に迂回させられることになるので、途中で北に曲がらなければならない。山道を下りきって集落が現れたあたりで、なんか「○○街道」みたいな看板が出ているところがあったので曲がってみる。
比較的新しそうなそこそこ広い道で、起伏はあるものの屈曲は少なく、信号はなく交通量も少なく走りやすい。どうやら、千曲川に沿って存在する古い河岸段丘面に作られた広域農道かなにかの雰囲気である。
農作業の人もいるため起伏等で視界の悪いところは別だが、基本的に快調に飛ばせる道路で気分よく走る。だがこれが罠だった(ォ
そのうちに行く手にT字路の警告標識が見え、「ああ、ここで終りか、こっから下るんだな」と思ったが、その分岐しているはずの左右の道路が見えない。行き止まり? と思ってよく見ると、1車線ぴったりぐらいの細い道路が左右に…
一瞬、引き返そうかと思ったが(^_^;)、交差点の脇に登り側の通行止め警告標識があり、見るとこの左右に伸びる1車線道路は国道403号である。国道である以上、少なくとも通れないということはないだろう、と下ってみることに。ちなみにその交差点に「戸狩」と書かれた倒れた看板もあったが… メンテしてないのかい(^^;)
このR403は関田峠の道よりひどいくらいで(^_^;)、車線は1車線、舗装はしてあるもののなんか「とりあえずアスファルトかけました」って感じで、傾斜もきつくカーブも急なところが多い。舗装してなきゃ林道だよ・・・(^_^;) まあ、世の中には「3ナンバー車通行不能」という国道もあるらしいのでそこよりはマシか…(爆)
ときおり道路脇などに車が止まっている。農作業か、林業か。対向車が来たらどうしよう、と思ったが幸い1車線区間を抜けるまで対向車には出会わなかった。
下りきったあたりに集落があり、ここから道路は2車線の普通の道路に。ここは藤沢という集落らしい。抜けるとすぐ飯山線の踏み切りがあり、越えるとR117(旧道)である。
左に曲がって北に向かうとすぐ西大畑の公園があった。ここは電力関係の取水堰があって、公園と公衆トイレがあり、昔は観光客の休憩スポットで道路脇には仮設のりんご直売所などが軒を連ねていたものだが、今はバイパスが千曲川の対岸に通って車の流れが変わったためすっかり閑散としている。
しばらく走るとR117の新道に合流。ここから先は何度も通っているので、後は実家に向かうだけ。途中、道の駅信越さかえでトイレ休憩。ここは休日はいつも混んでいる。トイレによって飲み物を買い、早々に退却。
← 信越さかえの観光案内地図。向こう側にいるのがうちのR34。画面には入っていないが、左手の方にトイレ、自販機、その向こうに売店・食堂がある。
そろそろ午後1時も回っているので昼飯を食いたいところだが、なんだか「これは!」という店がないのでずるずると実家の近くまで来てしまう。近所のラーメン屋でも行くか、と思ったがうまい店はどこも混んでいたのでやめ、実家に戻ってカップ麺を食べましたとさ(爆)
というわけで午後1時50分くらいに実家に到着。母は甥の運動会に行っているそうで、親父と猫だけ在宅。
自室に行ってTPs30をネットワークに繋ごうと思ったら… LANカードがない(爆) 最近、常用の鞄をリュックに変えたのだが、LANカードを移すのを忘れていた… 職場は職場用のLANカードあるし、アパートは内蔵無線LANだし(^_^;)
昔使ってたType2・10baseのカードは探せばあるのだが、ドライバがないくさいのでとりあえずPHSで繋いでIRCに小一時間ほど顔をだす。
その後、先日IRCで話が出ていたレイモンド・E・フィーストのリフトウォーサーガを物置部屋で捜索。目的の1〜3と「帝国の娘 」は見つかったので、自室で読んでるうちに寝てしまう。
午後7時頃、親父が買ってきたスーパーの寿司で夕食。母はまだ戻ってないようだ(^_^;) まあ、たぶん弟たちとどっかで夕食食って温泉で風呂にでも入ってくるのだろう。
午後8時ちょっと前に実家を出てアパートに向かう。雨は降ってない。時間がもったいないので高速乗るが、普通に走ってると20分くらいしか縮まらないんだよな(^^;) あんまり本気で飛ばす気にはならんしなあ。
午後9時頃アパート到着。あとは風呂に入ったりIRCでチャットしたりといつもの気分で。0時半頃寝ようと思ったが実家で4時間ほど寝たせいかあまり眠くないので「帝国の娘」に目を通し始めたのが失敗。朝までかかって全部読んでしまう(爆) 徹夜かよ…
徹夜状態なので朝からへろへろ。ドリンク剤でドーピングしつつなんとか仕事をこなす。
夕食はレトルトカレーをタマネギ・ニンジンで増量し、和風だしと和風つゆで伸ばした和風もどきカレー。しかし大辛スパイシー系と和風だしはいまひとつあわなかった(ぉ まずくはないのでがしがし喰ったけど(笑)
夕食後、洗濯しなきゃなーと思いつつこたつで寝てしまう。AM1時過ぎくらいに目がさめたので布団を引きなおして寝なおし。
なんか午後も遅くなって仕事関係でいろいろあって、午後7時過ぎまで居残り。といっても私は間接的な関係になってしまったのでややもてあまし気味に急ぎでもない文書を作ってみたり。うう、こういう半端な状況が一番いやじゃ(^_^;)
本当は給料日だったので生活資金を下ろしにいくつもりだったのだが… まあ、いきなり瀕死になるほどの財布の中身でもないので、明日でもいいけど。
リフトウォーサーガの「魔術師の帝国」を読み終わったので、「シルバーソーン」に手をつけるが読み進むとまた寝られなくなりそうだったので、R34のペーパークラフトの原稿の手直しなど。
このペーパークラフトはニッサンの公式サイトにあるBNR34(スカイラインGT-R)のをベースに、適当に改造してセダンモデルにした奴である。
フロント側はほとんどかわらないのだが、胴体の半分から後ろはかなり違うので、とりあえず図面を書き直して、試作品を組んで、それを元にまた図面を修正しているところ。
オリジナルでは全て1枚で切り出して組むタイプだが、それだとあわせが難しいので後車軸より後ろは別パーツにしてしまった。あと、ディテールアップのため、前後バンパーとタイヤは別パーツにしてある。
しかし、完成しても著作権的にアレなのでアップできないんだよなー(^_^;) かといって全部自力で作るのはたいへんだしなあ。パーツわけを細かくしてディテールを上げたいとは思うけど、私の技術では投下する労力の割に効果低そうだし(^^;)
夕飯はごはんと、ニンジンとタマネギを煮た奴にシーチキンフレークをぶっ掛けて醤油で味付けした適当料理、あとは冷凍食品の鶏から揚げと野菜の煮汁ベースの味噌汁。
朝から体調思わしくなく、なんとか出勤。風邪とかというのではなく、疲れが抜けてないようだ。何のためにやってるのかよくわからない会議でさらに体力を喰われる。
夕飯はニンジンとタマネギ、あと冷凍和風野菜をかつおダシで煮込んで冷凍ごはんをいれ卵を落とした雑炊っぽいもの。ちと作りすぎ、一人用土鍋から溢れんばかりに(ぉ もう気温が高いから無理に土鍋にこだわることもなかったか(^_^;)
今日はなんかほとんど一日外回りモード。それも山の方が多かったなあ。
最初は妙高高原町の笹ヶ峰というところに行った。妙高杉野原スキー場の奥の方になる。ここは牧場などがあるのだが、牧場の中の岩の上に猫がいるのを発見。その後、道を横切っているのも見たので見間違いではないらしい。
付近に人家はないので牧場の管理棟とかに住んでいるのか。冬はどうしているんだろう。まあ、前に知人から牛小屋に住み着いて鼠を取って生きている猫の話(もちろん飼い猫ではないが、かといって野良猫というにはあまりにも野性的だ(^_^;))の話を聞いたことがあるので、そんな生活をしているのかもしれない。
次は清里村の坊ヶ池というところに。ここにあるレストラン・旅館の立っているところからは、上越方面の頚城平野が見渡せるすばらしい眺望が得られる。今日は天気はよかったものの湿度が高く遠方はぼやけてて見えなかったが。
その後、昼を食ったら腹具合が悪くなって難儀する。昼飯が悪いわけではなく、朝から風邪気味で体調悪かったのが昼飯の刺激で発動したようだ。
その次は牧村の鷹羽鉱泉というところへ。山の中のひなびた温泉って感じか。建物も民家とそう変わらない規模で、細々とやってるらしいようだが固定ファンは多いみたいだ(笑)
後は町中をぐるぐると。1箇所、連絡がついてなくて不在だったところがあり、再出動することになったため、仕事が終わったのは16時半を回っていた。ほんとにほとんど1日出っ放しだったなあ。件数はたいしたことないのに。
終業後、クラッチとブレーキのペダルプレートと、小型のゴミ箱をカー用品店に買いに行く。ペダルプレートは前にアクセルにつけたレッツォの青銀色のやつで。ゴミ箱はやや薄型のものを。
戻ってペダルプレートを取り付け、軽くその辺を走ってみる。ブレーキ・アクセル間がさらに近くなり、長靴とかだと運転がつらそうだ(^^;) 今でもかかとの位置をいいかげんに設定したままアクセルを踏むとブレーキペダルに当たったりするし。ちと近すぎるかなー。慣れないようなら取り付け直そう。
ゴミ箱は左後席の足元中央あたりに。男性だと足を開いて座れば邪魔にはならんと思うが、女性だと邪魔かなー。まあ、うちの母親以外の女性はめったに乗らないしな…(ぉ
しかしこの余った大きいゴミ箱はどうするか。車内用としては大きめだが室内で使うには小さすぎるし(^_^;)
夕食はまたタマネギとニンジン、冷凍和風野菜を煮、面倒なのでうどんを投入。あと、冷凍食品のトリから磯辺揚げ。あ、昼もうどんだったよ(爆)<正確にはうどんとミニ天丼セット。
特に何事もなく1日が過ぎ。微妙に風邪っぽいのが気になるが。
夕食は体調悪いしめんどうくさいのでビールとつまみ。って体調悪いのに酒飲んでどうする(爆)
今日は再び関田峠を越えて実家経由で舞羽のところにいく予定だが、昨日の風邪が残っている感じで調子が思わしくないため昼頃まで寝て回復に努める。
昼ごろに活動を開始し、洗濯などをして午後2時半頃出発。飲み物を持って出るのを忘れたので、途中で買っていく。
道はまあ普通の混み具合か。板倉の手前、清里村へ曲がって、新井柿崎線(主要地方道30号)回りで行ってみるがやや遠回りっぽい。やはりR18の板倉入り口から工業団地の脇を抜けていくのが早いのかな。
光ヶ原への道は、まず最初の分岐で右手の町道を通ってみる。道は県道よりずっといい(^_^;) ただ、若干遠回りか。
いよいよ人家のあるエリアを過ぎて山道を進むと、以前通った工事中の道は通行禁止になっている。むう、またあのディンプル加工の急斜面を通らねばならんのか(^_^;)
がしがしと坂を登っていく。もう午後も遅いので下ってくる車がぼちぼちいる。せっかくなので途中で止まって3枚ほど撮影。ディンプル面道路はあまりきれいに撮れなかったが。
牧場エリアに入ってまた2枚。高原センターの駐車場は混んでいるようだったので、通り過ぎて無舗装の駐車場だかなんだかわからないあたりに止めてまた何枚か撮る。
関田峠まで上がってまた数枚。先日はけっこう車も人がいたが今日は車が2台いるだけだ。さらに茶屋池に進んで駐車スペースが開いていたので停めて何枚か撮る。
どこからか来た車3台のおじさんおばさん集団がへんな停め方をしてくれて車が出にくくなったので、せっかくだから展望台?までいってまた数枚。展望台というよりは空き地に石のベンチがあるだけだが… もっと向こうに展望台があったのだろうか。
というわけで、ここまでで撮った写真
さて、もう後は帰るだけかなという感じで長野側に下っていく。途中でマイクロバスが登ってきてるのを見てびっくり(^_^;) よく上がってくる気になるなあ。運転手さんごくろうさん。
途中でさっきの車3台の集団に追いついてしまったのであとはゆるゆると走る。下ったあたりで曲がり角を間違えて温井の集落内をぐるぐる(ぉ
前回も通った「みゆき野ライン」を北東に突っ走る。今回はR403までいかないで途中で下るつもりだったのだが、曲がり角に標識らしいものがないのでどこで降りたらいいのかわからん(爆)
結局R403までいってしまったのでUターンして、途中食堂の看板があったあたりがくさいと考えそこから南下。しばらくいくと向こう向きに「入山・山菜取り禁止」看板があったのでどうやら間違いないと一安心(笑)
下りきったあたりは市川橋のちょっと西側のあたりである。するとみゆき野ラインで曲がったあたりが土倉という集落かな。
後は勝手知ったる以下省略なので実家までひた走る。
途中、ミニの後ろをしばらく走ったが、けっこう体格のいい人がシートを下げて運転していたようで、斜め後ろから見るとまるで後席で運転しているように見えた(^_^;)
実家についたのはちょうど午後5時頃。2時間半弱ってところか。距離は約100kmくらい。
母は旅行にいっていて父しかいない。部屋でしばらくごろごろして舞羽邸へ。
夕食は舞羽邸にいく途中でラーメンひぐまで醤油チャーシューを。
見附のGSでガソリン補給。465.6km、53.0L、8.78km/L。前回より微妙に悪化したがまあ峠越え連発じゃなあ(^_^;)
舞羽邸で一休みして、買出しもあるので舞羽とともに五十嵐・田辺両氏を迎えにいき、回収して戻っていつもの酒盛りをして寝る。
舞羽邸でごろごろ。舞羽のところはADSLになり、さらにルーターも導入したのでLANケーブルを繋ぐだけでアクセスできるようになり、ありがたい。
これでPHSのデータ通信プランF5は無用になるなあ(^_^;) 職場で使えればまだ使い道もあるのだが… どうせならAirH"にしようかしらん(笑)
まだ風邪が直りきっていないのでまあおとなしくごろごろし、夜9時近くにアパートに戻るべく出発。途中、田辺君と五十嵐君を降ろし、長岡から高速道路を利用。
さすがにENR34はこういう局面むきでもあるので安定している。路面の起伏でピッチングが発生したときはやはり多少気になるが。この辺は足回りのいじり所だろうか。ロールは気にならないんだよな。
途中、スーパーによって明日の朝の食い物を購入し、午後10:45くらいに到着。風呂と洗濯を実行し、寝る。
そういえば夕飯はカップ焼き蕎麦だったなあ… もうちょっと滋養のあるもの食わないと。
なんか風邪がぶり返したようでくしゃみ鼻水頭痛のどの痛みetc.なので休みを取って寝る。
一眠りして昼過ぎに目覚めるがあまり回復した感じはしない。そのまま寝て、夕方頃微妙に回復。しかしまだ油断はできぬ。
夕飯はレトルトの牛丼とカレーでカレー牛丼? あと、デザートに昨日買った苺の残りとミルク。
久しぶりにこにゃんこ落書きを描いて某所にアップ。たまに描かないと忘れるし(ぉ まあ、描くたびに微妙に絵が違う人なので影響ないといえばないのだが(爆)
他の落書きも含めてラフ起こすことはけっこうあるんだけど、最近はそこでとまるんだよな。
夕食はごはんと野菜(ニンジンとたまねぎにおろししょうが)を煮たやつ(かつおだし)と、スーパーで買ったハムタマゴロール?風の揚げ物。
仕事帰りに発作的にちと正善寺ダムの方へ10分ほど走りにいってみる。といっても途中までほとんど人家が多い道なのでかなりセーブして運転してたり。上越のあたりは運転して面白い道が少なくてなあ。
深夜ならR8の糸魚川方面はそれなりにいけそうだが、海辺なのでちょっと塩気がイヤ(ぉ
夕食はごはんと野菜とソーセージのコンソメスープ。しょうがとガラムマサラですぱいしー。
なんだかめちゃくちゃ暑い日だ。気温摂氏28度ってことでもうクーラー出動気温だよなあ。うちの職場は暑くなってもなかなか入れてくれないので困るわ。
というわけで部屋では断続的に冷房ON。
今日の夕食は野菜(タマネギ+ニンジン)と豚肉を煮てうどんを投入。今日もしょうがをすって投入。しかしなかなか減らんなあ>しょうが。
昨晩から雨、という予報だったが、なんかぜんぜんそんな気配もなく朝から蒸し暑い。車のウィンドウがまだらになっているところを見ると夜の間に多少降ったのだろうか。
ちなみに車体はとっくにまだら模様(爆) うー、車洗いたい(笑)
終業時間際に突然飛び込んできた仕事でざんぎょー。しまった1分早く帰っていれば!(ぉ 「報告待ち」系の仕事なのでだらだらと時間だけが過ぎていく。で、報告が来たら本庁へ送って終り。なんちゅうか、出先が残ってる意味がない気がするぞ?
夕食は実家に戻ってカレー。