Germany


  TRAINING-1

→ 次へ

Training 1 June 1944 Normandy

前方出現の敵戦車2輌を撃破し
ただちに後退
包囲されつつある味方戦車の支援に入れ

なお、敵1輌は長砲身のM4、注意されたし!
敵戦車5輌、全車撃破せよ!


登場兵力


 PzW vs M4 ってことで米独の主力戦車の対決?(笑) PzWHはM4ならやや有利、M4A1あたりならやや不利ってところですか。数の差は地形利用と腕で埋めるわけですね。まあ、出現パターンが単純なので、覚えてしまえばクリア自体は簡単な面だと思います。

 マップは実はUSAの「ル・デゼール」と同じマップで、時期的には少し前になり、北から来るアメリカ軍を逆に迎え撃つ形です。自分は西の街道の途中、友軍のキルシェはル・デゼールの街中にいます。

 まず、正面の遠距離に1輌来るので、予め調停しておいて少し前進、出てきたらすぐ破壊。その次は手前の道から出てくるのでこれも少し前進して即時破壊。
 この後はキルシェの方に3輌出るので振り向いてさっさと移動するわけですが、PzWHがわりと旋回が遅いのでちょっとイライラします(^_^;) あらかじめ道路上の路面のいいところにいるように気をつけておいた方がいいでしょう。

 3輌目のM4はキルシェの西から移動中なので(いつ回り込まれたんだ?)、突っ込んでいって遮蔽地形が切れて見えたら素早く射撃します。この段階でキルシェが死んでなければ挟撃できるのでこれは楽勝。

 次は長砲身シャーマン(M4A1)がキルシェの北方からやってくるので、道路を南東に移動、地形の切れ目に出てきたやつをさくっと倒します。

 最後はキルシェの東側にM4が1輌出るので、落ち着いて撃破。任務完了。

 当初クリア時の戦績は、

 撃破: 5(5) / 0(0)
 命中: 5/5 (100%) 被弾: 0 時間: 2:27 得点: 12920

 現在のハイスコアは、

 撃破: 5(5) / 0(0)
 命中: 6/6 (100%) 被弾: 0 時間: 2:00 得点: 13290

 まあ、内容自体はそれほど難しくないので、タイムアタックで技術を磨く、というような用途にはいいかも(^_^;)

   → インデックスに戻る

   → 「パンツァーフロント」概説に戻る


  TRAINING-2

→ 前へ / 次へ

Training 2 July 1944 Normandy

敵が南に向かって
探りを入れはじめた

橋を守れるのは
自走砲2輌と
君の戦車だけだ!

川の北に現れる敵4輌
全車撃破せよ!


登場兵力


 なかなか戦力的には面白いマップで、自機は三号戦車N型!(笑) 部下のルクスはマルダーU、友軍のコールケもマルダーU×1。ちなみにコールケはあの有名な「石炭泥棒」がちゃんと描いてあります(笑)
 敵はM5A1(軽)×2とM4×2ってことでまあそう強力な相手じゃないので、なんとかなりますけど…(^^;)

 PzVNは成型炸薬弾で対戦車戦闘を行うことになりますが、これがまた弾道のおじぎがすごくて、慣れるまで命中させるのがけっこう難しいかも。

 このため、最初のプレイでは射撃の感覚がつかめずそのうちにシャーマンに食われました(^_^;)
2度目でクリアしたんですが、ルクスが食われました。ルクスの使い方がちょっと難しいですかね。攻撃されたら即御陀仏って感じですから。どうせ自分で全部食うので無理をさせる必要はないでしょう。

 マップは中央を東西に川が流れていて、西よりの小さい橋のこちら側にルクス、東よりの大きい橋のこちら側の東側の道路沿いにコールケ、自分はその橋の西側の道路上、やや南に離れて配置されています。
 敵は、橋の向こうの家並みのあたりに出現してくるようです。ここは途中から上り坂になっており、敵が後退すると視界が遮られます。

 作戦的には、ちょっと前進して橋の上を狙う方法と、逆に橋の向こうまで突っ込んでいって素早い射撃で出てくる敵を倒す方法があるようですが、まあ射撃に自信があれば突っ込んだ方がポイントが高くなりますね。
 私はその中間?で、川岸まで前進して、坂の上に現れるM5A1とM4を食うようにしています。

 というわけで、まずルクスはちょっと前進させて川を渡らせ、そのへんの生け垣の影で道路移動してくるシャーマンを食えるように配置します。
 自分は前進して川岸まで。900〜1000mくらいに調停して、出てくるM5A1×2とM4を食います。次に、素早く川を渡り、西からやってくるM4を待ち受けて攻撃して撃破し、任務完了。

 当初クリア時の戦績は、

 撃破: 3(3) 0(0) / 1(1)
 命中: 5/8 (63%) 被弾: 8 時間: 1:56 得点: 7990

 現在のハイスコアは、

 撃破: 4(4) 0(0) / 0(0)
 命中: 10/15 (66%) 被弾: 8 時間: 1:59 得点: 9015

 ここでPzVNを使った射撃に慣れておくと、「シンヤビノ」でちょっと楽ができるかも?(笑)

   → インデックスに戻る

   → 「パンツァーフロント」概説に戻る


  地点220

→ 前へ / 次へ

5 July 1943 Hill 220.5

城塞作戦#ュ動!

未明に確保した斜面より
進撃を開始する
擲弾兵が地点220を
占領するまで支援せよ!


登場兵力


 歩兵を支援してソ連軍陣地を攻略するマップです。友軍含めTigerTが3輌もいるので、火力的には十分だと思いますが、TigerTといえども側面を攻撃されると危険なので、確実に敵を潰しながら前進する必要があるでしょう。実際、ブラウ1はしばしば撃破されています。

 敵は多数の陣地の他にT-34/76(1942)、KV-1(1942)ってことで、こいつらに側面からまともに攻撃されるとヤバイので適度に部隊を散開させます。
 とりあえず脚の早いStuGVGを両翼に1輌づつ回し、友軍が右翼側なので、手薄な左翼よりにローテ2のTigerTを回して前進。

 陣地からの攻撃はきびしいけど、USSRの「ガイトロヴォ」に比べれば自車がTigerTなだけマシですかね(^^;)

 そのうちに敵戦車が両翼に現れるので、左右に展開させたStuGVGに支援させながら右翼は自分で、左翼はローテ2に攻撃させ、じわじわと破壊していきます。

 ちなみに、初回プレイ時はちと突出しすぎて、撃たれまくっていたおかげで撃破スコアが上がりませんでした(^_^;)

 敵戦力をあらかた破壊し、地点220に自車を乗り込ませて警戒しているうちに任務完了(ポチっとな(ぉ

 というわけで、初回プレイでクリアできてしまいました。僚車が早期に破壊されたりしなければわりと楽なマップという感じですか。序盤ヒマしてた右翼のStuGVGに敵歩兵を食わせてたのもよかったのかもしれません。

 当初クリア時の戦績は、

 撃破: 5(8) 7(9) 1(1) 2(2) / 1(3) 1(3) 0(6) 0(8)
 命中: 13/27 (48%) 被弾: 102(爆) 時間: 8:31 得点: 9644

 現在のハイスコアは、

 撃破: 6(8) 2(2) 1(3) 0(1) / 1(9) 1(4) 0(0) 0(6)
 命中: 12/13 (92%) 被弾: 44 時間: 6:51 得点: 12281

 なんでブラウ1はこう死に易いのか(^_^;) ハイスコア時なんて支援のStuGVGの方が何倍も働いてるなー。まあ、被害担当だったということなのだろうか。

 とにかくTigerTは正面からならほとんど無敵状態なので、左右を気をつけて確実に前進すればいいんですが、前進しすぎると集中攻撃を食らって非常につらくなります(^_^;)
 というわけで友軍の後ろについて美味しいところだけいただくのがお勧め?(ォ

   → インデックスに戻る

   → 「パンツァーフロント」概説に戻る


  オクチャブリスキ

→ 前へ / 次へ

12 July 1943 Swch.Oktjabrskij

信号弾紫
敵戦車発見!

ロシア第5親衛戦車軍が
ドイツ精鋭LAH師団を
切り裂く!!

敵1輌たりとも
突破を許すな!


登場兵力


 押し寄せるソ連戦車を1歩も通すな! って感じの正面殴り合いマップ(笑)

 マップはUSSRの「十月農場」と同じで立場逆転、なのですが、TigerTが2輌ほどStuGVGに化けているので、戦力的にはかなり弱まった感じです。その分は自分の腕でカバーするしかないってことですね。

 最初は後退戦闘をしようかなと思っていたのですが、なんだか歩兵戦闘車が3輌ほどおり、「後退するな」と言っているようなので後退しての塹壕越し攻撃は諦めました(ぉ
 というわけで、自分及び21号車、アントンは少し後退させ、ベルタは急いで21号車の南東側に移動させます。

 1回目のプレイの時は、なんかマップモードで全体を見ていたら盤の北辺で画像がバグって、その後正常に元に戻ったように見えたので気にせずプレイしていたら、クリア後に戦闘結果画面に行くところでハングするという現象が(ぉ

 2回目、始まってしばらくして重砲の直撃で憤死!(爆) そんなんありかい(^_^;) なんて実戦的なんだ!(ぉ
 ちなみに、この経験が後でソ連マップの「第5号パショーロク」などのときに活かされています(爆)

 というわけで3回目でやっとクリアしました(^^;) まあ、立場が逆で「こんな相手、いったいどうやって倒せばいいんじゃぁ!」という感じの第5号パショーロクや十月農場よりは楽なマップのような(^_^;)

 とにかくどんどんどんどこどこどんどんとT-34が来るので、ひたすら正確に狙って素早く射撃するしかない、って感じで、あとは側面を衝かれないように部下も含めて適宜移動していけばいいようです。

 当初クリア時の戦績は、

 撃破: 17(17) 9(9) 0(0) 3(3) / 5(5) 0(0)
 命中: 33/47 (70%) 被弾: 36 時間: 5:59 得点: 26665

 現在のハイスコアは、

 撃破: 21(21) 7(7) 3(3) 1(1) / 2(2) 0(0)
 命中: / (%) 被弾:  時間:  得点:

 初回では左翼に展開させたアントンがろくに働かずに死んでいてちょっと苦労しましたか。このへんの配置をよく練ったほうがいいかもしれません。アントンの後に増援で来るケーザルは働いてますし(^_^;)、ハイスコア時はアントンくんもちょっとは働いております(笑)

 KV-1Cは側面も結構厚いので、高速徹甲弾で片づけた方が早いでしょう。うっかりそのまま弾種変更するのを忘れると後で困りますが(ォ

   → インデックスに戻る

   → 「パンツァーフロント」概説に戻る


  112高地

→ 前へ / 次へ

10 July 1944 Hill 112

敵戦車、東斜面を移動中!
112高地奪取を目的とする
敵機甲部隊を
食い止めなければならない!

高地を守る
擲弾兵を掩護し
敵全車輌を撃破せよ!


登場兵力


 侵攻してくるイギリス軍から、高地に陣取っている歩兵を守る任務です。歩兵が全滅すると終わりらしいので、マップ東方をざくざくと南下してくる敵を撃破しつつ、高地付近の敵も掃討し、地点を確保しなければいけません。

 敵はチャーチルZ、ファイアフライXc、クロムウェルWって感じで、ファイアフライがちょっと恐いですねー。あと、チャーチル、75mm/L48で抜くにはかなり近接しないといかんような(^_^;) クロムウェルは互角よりややこちらが有利ってところでしょうか。

 そーいえば、ドイツ主力戦車であったPzWですが、自分で使うのはTraining-1とこのマップくらいなんですな。わりと大戦後期から末期のマップばかりだからなあ。

 とりあえず、目的の高地の方へ537号車と538号車、右手に自分と535号車を回します。問題は高地に回す方の2輌で、たいていの場合かなりあっさり食われてしまうのでどーしたものやら(^_^;)
 なにせ、横腹を見せて現れた敵(Firefly)を100mくらいで撃って外したりしてくれてましたし(爆) どうして部下はこうも対戦車戦闘がへたくそなのか…(;_;)

 さて、敵はわらわらと右手上の方から現れるので、道路よりちょっと高いところにある生け垣に入り込んで盾にしつつ友軍と共同してきっちり潰していきます。
 初回クリア時は敵がもっぱら右翼の友軍ばかり狙っていて、こっちに腹を向けてくれていたのでそれなりに倒せましたが、移動標的が多く命中率は今一つでした。

 そのうちに高地の中に敵歩兵が入ってくるので、左翼の537号車あたりを高地に侵入させ撃退します。ちなみに、この段階で高地に回した2輌が既に死んでるとかなり厳しくなります(^^;)

 初回時はなんやかやで気がつくと、こちらは自分のところが自車と高地の中の537号車、友軍が右翼に524号車1輌しか残っていませんでした。

 歩兵情報によると、高地の左翼側にチャーチルが1輌いるとのこと。そちらに向かうと敵歩兵がいるので榴弾で殲滅。んで、チャーチルを生け垣の陰から射撃しようとしたのですが、敵は道・低地に添って移動しており、俯角でうまく撃てず、逆にこっちが腹を狙われかねないのでいったん後退しました。

 537号車を道路沿いに前進させ、こっちは迂回して反対から突こうと高地から南に下ろうとすると、いきなり「ファイアフライ発見!」おいおいおい(^^;)

 幸い相手もこっちに驚いていたらしく、先手を打って撃破できましたが、ヒヤっとしましたぞ(^_^;)

 で、537号車と撃ち合っているチャーチルの横腹を狙ったんですが、600mでも貫通しない(^_^;) チャーチルZの横腹は90mm以上ありますからねえ。
 実はうっかり高速徹甲弾を切らしていたりして(爆)

 しかたないので後ろに回り込もうと飛び出し全力疾走。敵はこっちを志向して撃ってきましたが、幸い角度がよく側面に当たったものの弾き返し、お互い正面を向こうと旋回している間に、537号車が後ろからチャーチル唯一の弱点?車体後面から止めを刺してジ・エンド(笑)

 当初クリア時の戦績は、

 撃破: 4(5) 2(2) 1(2) 0(0) / 3(3) 2(2) 4(4)
 命中: 44/58 (76%) 被弾: 10 時間: 9:48 得点: 9665

 現在のハイスコアは、

 撃破: 11(12) 2(2) 1(1) 0(0) / 1(1) 1(1) 0(0)
 命中: 13/20 (65%) 被弾: 4 時間: 8:25 得点: 13778

 初回は遠距離でけっこう無駄弾撃ってしまってますねー。実は、高速徹甲弾にしてるの忘れて、撃ち尽くして最後に困ったりしてるし( ̄▽ ̄)
 高速徹甲弾なら600mくらいでチャーチルの横腹を食えるので、ちゃんと残しておくと多少楽になります。

 ハイスコア時は、かなり早目に部下も友軍も全滅してくれたため、残っていたチャーチルは煙幕弾を撃ちながら側面攻撃して潰しました。

 まあ、初回でクリアできたので、わりと楽なマップに入りますかね。高地に送った部下さえ早期に全滅しなければ(ォ

   → インデックスに戻る

   → 「パンツァーフロント」概説に戻る


  N158街道

→ 前へ / 次へ

8 August 1944 N158

戦線は崩壊しつつある

重戦車大隊は
サントー側面を守り
敵のファレーズへの
突破を阻め!


登場兵力


 カナダ軍の侵攻を迎え撃つマップで、こちらはTigerT×4、敵はM4、チャーチル、ファイアフライというところで、ファイアフライが危険なくらいなんですが、実はこのマップはヤーボが多数登場し、味方戦車を黙々と食ってくれるイヤなマップだったりします(^_^;)

 ちなみに、このマップはヴィットマン最後の戦闘がベースだそうです。彼は回り込んできたファイアフライに食われて被撃破、遺体は街道の近くに埋められたそうで。

 実際、十字砲火を受けることになったら運動性も砲搭旋回も遅いTigerTでは必死ですし、17ポンド砲相手だと正面でも1500mくらいから簡単に抜かれてしまいます。TigerTの装甲もこの時期にはもう過信は禁物ということですね。

 マップの地形は農地と小さい村?で、味方はマップ南の家のあるあたり、敵は北方の建物(駅か?)のあたりにいて、さらに北西から多数が来襲中。街道と線路が南北に走っていて、線路は盛り土になっていて視界をある程度遮っています。

 さて、まず自分は南北に走る街道上におり、部下1輌が後ろについています。西側には家があって、そのあたりにもう1輌の部下がおり、さらにその西側に線路が南北に走っています。最後の部下は東側の畑のあたりにいます。

 当初は西側の部下に線路を越えさせていたんですが、これは一長一短な感じでした。北西から線路沿いに南下してくる敵を食うには都合がいいんですが、いったん北西から北東に抜けて東側を南下してくる敵への火力が落ちるんですな。

 とりあえず、東側にかなりの敵が来るので、自分の背後の部下は東の支援に回し、自分は街道をちょっと北上して生け垣の脇あたりに陣取ります。西の部下もちょっと前進させておきます。

 ちなみに、遥か向こうの建物のあるところにチャーチル2輌がいるんですが、距離が2000m近くて撃っても倒せないからほっとくのが吉でしょう(^^;)

 さて、そのうちに北の彼方をぞろぞろと敵戦車が東に向かっているのが確認されます。2000m越えの遠距離射撃になりますが、側面なので当たれば破壊は可能です。ただし敵も全力移動状態なので当てるのは結構難しいようです。

 線路の向こう側にも若干敵が出るんですが、これは西側の部下に任せるしかないでしょう。東側が落ち着いていれば自分で食うこともできますけど。

 敵はとにかくマップの東側をずんずんずんずんと南下してきます。まるでソ連のように損害に関わらず前進してくるので、とにかく確実に倒すしかありません。途中、地形の関係か畝を乗り越えるところがあるので、そこが狙い目ですね。
 時折西側を南下してくる敵もいるので、隙を突かれないように気をつけないといけません。

 敵戦車を相手にしているとヤーボがちょこちょことやってきます。自分はとにかく来たら前進か後退で躱せるんですが、部下はどうしたもんでしょうねえ。一応移動命令を出したりしてみてますが、たいていはあまり旨くいかずじわじわと部下が減っていきます。

 結局、初回クリア時は北辺のチャーチル2輌を残した段階で部下全滅。とりあえず街道を前進して撃ってみるがなかなか破壊できず、いったん戻って補給。今度は線路沿いに前進してみると、北西にファイアフライ×1が!

 コエーのでサクサク攻撃してサクサク倒し、側面がクリアになったのを確認して西から北に走る道路沿いに前進。この角度だとうまい具合にチャーチルは相互支援できません。
 で、まず、700mか600mくらいで高速徹甲弾を用いて手前のチャーチルを破壊。さらに前進、2輌目も同じパターンで食って任務完了。

 当初クリア時の戦績は、

 撃破: 11(11) 3(3) 6(6) 1(1)
 命中: 33/51 (65%) 被弾: 2 時間: 14:28 得点: 6776

 現在のハイスコアは、上記に同じ。

 部下をいかに守るか、とファイアフライに注意、ってところなんですが、ほんとヤーボはどうしようもないっすねー。まったく、USAマップをやってるときはちっとも来ないくせにねぇ(ぷ 「ル・デゼール」くらいですか、支援が来るの。あれも支援来るの遅すぎ(^^;)

 もしかすると、全体に前進して攻撃するのがいいのかもしれませんが、TigerTの機動力を考えると、やっぱ待って撃つ方が楽でしょうかね(^^;)

   → インデックスに戻る

   → 「パンツァーフロント」概説に戻る


  ザクセンドルフ

→ 前へ / 次へ

23 March 1945 Sachsendorf

オーデル戦線において
脅威となりつつある
ロシア軍橋頭堡を
全戦力を持って破砕する!

降下猟兵の前進の
妨げになるものを排除し
戦闘終了まで支援せよ


登場兵力


 自車はTigerU、部下はTigerUとHetzerが1輌づつ。友軍はPantherGが2輌。降下猟兵として歩兵が出てきますが、まああんまり関係ないクサイです(^_^;) 敵はT-34/85と、JS-2いっぱい(ぉ

 任務は最初は降下猟兵の前進支援ということなのですが、途中から撤退ということで後退防御任務になります。

 自軍の配置はマップ南西。友軍は道路沿いに北東方向に進むので、自分及び133号車は後をついていくようなかたちに。イルティスはとりあえず西の森陰に配置したんですが、こいつは使う必要ないからザクセンドルフの町まで下げた方がよさげな(^^;)

 133号車はマップ中央東よりにある2軒の建物のうち、西側の建物の西壁に沿って配置します。後で出てくる西方向からの敵の群れを片づけてもらうためで、東からの挟撃で食われないよう建物を壁にしておくわけですね。自分は東側の建物のちょっと後ろあたりに占位します。本当は建物に近づいて遮蔽にしたいんですが、友軍のPantherGがこの建物を遮蔽にしようとして邪魔なので(^_^;)

 この建物のあたりには敵歩兵がいるので、さっさと食っておきます。この歩兵を残しておくと、友軍が歩兵を食おうとして敵戦車を見逃したりして面倒になります(^_^;) 榴弾はどうせ余るので盛大に使っても大丈夫(笑)

 まずは小手調べ?に北と東にT-34/85がちょろちょろ出てきます。このへんは味方のPantherGでも食えるので、急がなくてもいい感じです。弾も勿体無いですしね。味方が倒せず、敵が回り込んで挟み撃ちの危険が出てきた時だけ確実に撃破するようにします。

 一通り倒すと、警告メッセージが出て、JS-2の群れがわらわらわらと現れます。出現ルートは東、北、北西あたりでしょうか。

 とにかく自分では東と北を優先的に攻撃します。例の建物の脇は友軍がいて邪魔なので、ちょっと路外に出て、西方向の敵に食われないように建物をうまく盾にしておかなければなりません。

 なんだかんだとやってるうちに、西の森陰のHetzerは食われますね。やはりだめかしら(^_^;)

 初回クリア時は、第1波?を食い終わった時点で気がつくと履帯破損でした(爆) かわりといっては何だが、普段はさっさと死ぬ友軍が1輌生き残っていました。そう、私の背後で守られていたわけです(ぷ おかげで被弾数はめちゃくちゃ上がりましたが(^^;)

 第2波は東からは来ない… 来なかったよな?(ぉ とりあえず北西を向いて、北と西の敵を攻撃し、最後に北方からちょろっと出てきたJS-2を2輌食ったところで任務完了(ポチッとな。

 当初クリア時の戦績は、

 撃破: 22(24) 15(15) 0(0) / 1(2) 4(4)
 命中: 31/43 (72%) 被弾: 84 時間: 10:46 得点: 30650

 現在のハイスコアは、上記に同じ。

 まーなんといいますか、敵の攻撃ルートをよく考えて、自分と僚車のTigerUの配置を決定しないとつらいマップですね(^_^;)
 火力は優勢なので、とにかく挟撃されないよう、建物とかを遮蔽にしないといけませんな。

 あと、あまり自分一人で撃ってると弾切れの危険が(^_^;) 初回クリア時も部下の133号車が15輌も食ってますが。このくらい食ってもらわないとクリアできないっつー感じかも。

   → インデックスに戻る

   → 「パンツァーフロント」概説に戻る


  ベルリン

→ 前へ / 次へ

30 April 1945 Berlin

帝国は消えた。あとは
生き延びる戦いあるのみ!

僚車1輌以上とともに
シュプレー川の北
フリードリッヒ通りまで
血路を開け!


登場兵力


 「僚車1輌以上を連れて、ベルリン中心街から脱出せよ!」

 って、僚車1輌しかいませんが(ぷ<TANK SELECTの架空戦車マップの方ではHetzer×2が入るようですが(^_^;)

 こちらはTigerUですが、敵はJS-2mの群れが(ぉ あと、T-34/85とJSU-152も出てきますが、北回りだと関係ありません(ぉ 敵の数は多く、なんでもうまくすると僚車と合わせて40台くらい食えるようです(爆)

 とりあえずTigerUは正面さえ向けていれば相手がJS-2mでもそうそう食われることはないようですが(JSU-152とは正面切ってやってないので確証はありません)、そうそう正面ばかり向けていられるわけもなく、さらに敵の重砲支援にはからっきし弱いので、あんじょううまいこと立ち回らないと生きて抜けられません(^_^;)

 幸い、JS-2mは砲搭正面に弱点があるようで、TigerUなら正面切って食うことができるのがせめてもの救いでしょうか。

 とにかく、自分の被撃破どころか僚車 or 自分の履帯破損でもクリア不可能なマップなので、けっこう運もあるような(^^;) まあ、被弾しなければいいので、敵を素早く発見し撃破していくしかないでしょう。
 ちなみに、上記の通り僚車の履帯破損でも任務失敗なので、僚車を盾にすることはできません(爆)

 さて、自分の部隊はマップ中央やや北のお城?の東側にいます。脱出地点はほぼ真東なんですが、間に川があるため真っ直ぐ行くことはできません。

 マップを見るとまず気がつくのは南東回りルートで、これが最短になりますか。ブランデンブルク門に向かって南東に進み、そこから東へ行き、途中で南に折れて脱出地点に向かう形になります。あるいは、最短ではありませんが、いったん西に移動してから南に下り、南西から東に進む方法もあるようです。

 が、こっちのルートは上記の40台コースなのでとりあえずパスしました(爆)<正確には40両食うにはブランデンブルク門から更に南に進み、敵の出現地点で食いまくる必要があるようですが。

 もう1つのルートはいったん西に進み、北上してマップ北を東西に走る道路に出て、ここを東進して目的の通りで北に曲がる、というコースで、友人の舞羽氏が最初にクリアしていたのもこっちのルートでした。というわけで、最初はこっちを狙っていきます(^^;)

 まず、西側から3輌ほど出現するのですが、これは僚車のボルツェンを東方ちょっと南にうまく移動させて任せます。自分は北側の川越しに2輌ほど出現するやつを食いに行きます。

 北側の方は800〜900mで調定して建物の陰から出てきたところをすぱっと攻撃。まあ、無理なく倒せると思います。取って返すと運が良ければ?ボルツェンが3輌倒していることでしょう。
 最悪のパターンはもちろん「ボルツェンが倒されている」(ぉ その場合は即時リトライ(ぷ<続けたとしても、脱出地点にたどり着いた時点で任務失敗になります(^^;)
 このころには南の道路沿いにも3輌ほど出現しているので、これも素早く攻撃して撃破します。で、終わったらぐずぐずしていてはいけません。この第1波撃破をフラグにして敵の重砲支援が始まるので、とにかく効果範囲外に移動する必要があります。まあ、運を天に任せてじっとしていてもいいんですが。  西側の3輌目はしばらく前進してこないので、こいつを残しておいてじっくり片付けるのもいいかもしれません。

 この次は再び西と南に敵が出現します。とりあえず自車は南にガレキを置いて遮蔽できる位置まで西進し、西の敵を潰します。距離600mくらいですが正面切って殴り合い可能なので恐いのは履帯破損のみ(ぷ
 ここまでは南北両コースとも処理のしかたは同じです。

 JS-2mの弱点狙いでさっさと倒し、北回りではボルツェンを伴って北西の方に逃げます。この際、若干後ろから射撃を食らうことになるんですが、どうやらそうそう当たらないようなので尻に帆かけて逃げてもよさそうです。クリアした時はボルツェンを先に行かせて、自分は正面向けてバックで逃げましたが。

 マップ北部の道路にでてしまうともう8割がた終わったも同然ですが、千里の道も一歩からなので気を引き締めて東進します。途中、ガレキの間から南方に1300〜1400mくらいで2輌見えるところがあるのでこれも倒しておきます。まあ、逃げてもいいんですが。

 最後は、脱出指定地点のあるフリードリッヒ通りに2輌ほどいるので、曲がり角を出て素早く姿勢を整え、落ち着いて射撃して撃破します。

 これでもう射界内に敵はいないので、ボルツェンを前進させ、脱出地点に到着して任務完了ぽちっとな。ちなみに、通りを南下してさらに敵を食うという手もありますが、例によって被弾で履帯破損するとクリア失敗なので注意しましょう(^^;)


 南回りは重砲攻撃後に出た敵を潰した後、そこからボルツェンは南東・自分は南へ向かいます。こちらは主に南方からJS-2m、西南からT-34/85が出てくるので、ひたすら撃ちますが、弾切れには注意が必要です。

 他のマップと同じく僚車はわりと間抜けな死に方をすることが多いので、一段落したらボルツェンはブランデンブルク門付近の地形の影に潜ませ、自力で掃討した方が楽かも(^_^;)

 ブランデンブルク門から東側に抜けようとすると、南方の広場に突然敵グループが出現したりします。地形の彼方なのでいきなり撃たれることはないと思いますが、まわりこんできたりするので挟み撃ちに注意。

 ここで、休ませておいたボルツェンを再度働かせてもいいかもしれません。無理させると死ぬので慎重に(^_^;)

 当初クリア時の戦績は、

 撃破: 12(12) 3(3)
 命中: 23/24 (96%) 被弾: 8 時間: 9:21 得点: 15,433

 現在のハイスコアは、

 撃破: 34(34) 16(19)
 命中: 46/55 (83%) 被弾:28 時間:17:53 得点: 35,390

 きついことはきついですが、北回りだとわりと楽にクリアできます。南回りはまあ魔女の大釜状態ですね(^_^;) 当然、スコアは南回りの方が高くなりますが。

   → インデックスに戻る

   → 「パンツァーフロント」概説に戻る


  シンヤビノ

→ 前へ / 次へ

日付


登場兵力


 実は、ドイツマップではもっとも時期が古いマップ。このマップのユニークな点は、自車がPzVNで戦力の中心が部下のTigerTであることで、このためクリア時の撃破数が部下に負ける数少ないマップです(笑)

 もちろん、勝利の鍵はこの部下のTigerTであるのはいうまでもないのですが、その他の部下もうまく使って、TigerTの働き易い環境(笑)を作っていく必要があります。
 味方火点も多数あるので、敢えて敵の攻撃を引き付けて火点を守り、火点に戦車を食ってもらうようなところも出てくるでしょう。

 任務は、現在いるマップ南部の1/4ほどを占める高地エリアへの敵軍の侵入を防ぐこと。勝利条件は敵戦車の全破壊。敗北条件は高地エリア中央部にある十字型の陣地(教会?)の破壊らしいです。そうするともしかして彼我ともに履帯破損とかすると千日手なんでしょうか?(笑)

 戦闘時間は夜で視界は非常に悪くなっています。敵は照明弾を撃ってこちらを照らしてくるんですが、こちらは敵がある程度近づくまでよく見えません。

 このマップをプレイする時は部屋の電気を消すといいでしょう(ぉ 実際、うちのTVだと電気を消さないと遠距離でのシルエット状態の敵が判別できません(^_^;) 幸い、味方は目のいいのが揃ってるようで、暗くてもけっこう当ててくれますが(ぷ

 ちなみにDC版では照明弾はなかなか奇麗です。見とれてる暇はありませんが(笑)

 高地エリアは中央部に村があり、ほぼ中央の見晴らしのいいところに教会らしい建物があります。これが敗北条件になるようなので、攻防はここを中心にすることになります。
 教会の脇には下り坂があって、高地エリアを東西にわけています。下ったところには東西に線路が走っています。

 初期配置は、自分は下り坂の下りきったあたり、PzVNの08号車がそのちょっと後ろ、TigerTの101号車は高地エリアの南東側、PzVJは高地エリアの南西側になります。
 敵は北西・北・北東と侵攻してくるようで、適度にばらけてくるのがちょっと鬱陶しいですね。

 まず、101号車は高地エリアの後方にいて射界がぜんぜん開けていないので、高地の中を東西に走る道路を移動させ、高地の西側、道路を挟んで教会の向かい側のあたりの見晴らしのいいところに占位させます。教会の脇に占位させてもいいのですが、中央部は建物があって視界が制限される向きもあるようなので。

 08号車は道路を下らせて1段低いエリアで囮にします(ぉ といってもPzVNは相手がT-34/76なら1500mくらいまで十分耐えられる装甲を持っているし、運が悪くなければ1000mでも十分持つ。実際、けっこう敵を撃破してくれます。

 115号車は北上させて北東の森陰に占位させます。北東から中央部に侵攻してくる敵の側面を衝く形にするわけですが、無理をさせるとすぐ死ぬのであまり前には出さないように気をつけます。こいつに気がついて横を向いた敵の側面を101号車が衝いてくれるのが理想でしょうか。
 特に、後半に出てくるKV-1Cは虎戦車でも正面からだとなかなか倒せないので、早期撃破には側面からの支援(囮(ォ)攻撃が必要になります。

 さて、自分はというと、中央の教会の西側、崖上の角に占位します。まあ、半分囮半分遠距離砲戦の体勢というところですか。後半登場する東側からの敵の不意打ちを食わないようそちら側を教会の建物で防ぐような感じですね。

 さて、まずは北西の森の間から敵第1陣登場。これはマップ中央あたりに出てくる集団とやや北に出てくる集団に分かれています。

 08号車が矢面に立って奮戦しているので、こちらはまあ1500mくらいからぼちぼち射撃を始めます。暗いし、それ以上だと当てるのが難しいですし。というかこの距離でもほとんど当てられません(ぉ
 DC版はなまじ画面の書き込みが細かい分、見づらくなっている面もあるような(^_^;)

 このマップではこちらが高地に位置しているため、照準器の距離設定を敵マーカーの距離表示に合わせると飛びすぎてしまうため、遠距離での着弾時の遠近の判断がかなり難しい感じがします。
 ほとんど戦艦の砲戦ですな(^^;) まだ錨頭の方が出しやすい(笑)

 PzVNの主装備である成型炸薬弾は距離が離れてもそれなりに威力があるので、当たればいけるようなんですが。実際、08号車は1800mくらいで敵を食ってることもありますし。

 そのうちに展望台(ぉに101号車が来るのでここからは虎ちゃんにがんばってもらいます。このころには敵も1000mくらいに近づいてくるので、弾を惜しまず叩き込み、まぐれ貫通を狙います(ぉ
 ちなみに、こちらの位置が高いので、敵の上面に落すような感じにすると落角がでかくなって傾斜装甲の効果をある程度キャンセルできるような気がします(^_^;)

 北西と北からの敵を倒し、一段落?したら正面の08号車は下げ(高地に戻すので高度は上がります(ぉ)、村の東の外れの火点のあたりに配置して、東側からの侵攻に備えます。

 ちなみに、敵の歩兵もあちこちにいるので、榴弾(初期装備は5発しかないが)で適当に食っておきます。足りなければ村の裏のあたりがサプライポイントなので補給してもいいでしょう。

 そのうちに北東からも敵が登場します。というか北から東に回り込んだのかな? 北東からだと最寄りの戦車が自車なので狙われることが多いのですが、ここは教会の影から鼻面だけ出しているような状態なのでそう当たりません。まあ、回り込んで来て正面に来たら気をつけないといけませんが。

 で、初回クリア時はこうしてぼちぼち撃ってるうちに敵がいなくなり、突然ミッションコンプリートの文字が。
 これはちょっと驚きました。いつもだと北からKV-1Cが2輌来て、それを相手にしてると真東からT-34が4輌ほど出て来て、北からも2輌ほど出て、真東のに対応しきれなくて侵入されて負けてたのですが、いつのまにKV-1C倒しましたか?(^^;)
 どうやら、敵の倒し方とかこちらの配置とかで敵の出現条件も変わるというか、「マップ上に敵が1輌もいなくなった時点で終了」なのではないかと思われます。

 というわけで初回クリア時はなんか拍子抜けする終わり方なのでした。まあ、確かに短時間で多数が撃破されたら攻勢中止を考えますわね、まともな指揮官なら。きっと敵の政治士官が早死にしたんだろうと納得(ォ

 当初クリア時の戦績は、

 撃破: 1(3) 2(2) 0(0) 10(10)
 命中: 8/27 (30%) 被弾: 0 時間: 7:02 得点: 5464

 現在のハイスコアは、上記に同じ。

 まあ、初回の撃破数はこんなものでせうか。任務失敗時も含めて自分の撃破数が一番多かったのは北西の森陰から側面攻撃を行った時で、9輌食ってますが、そんときは結局東からの攻撃に対応できなかったし。

 初回クリア時は101号車もあまり食ってないので(多い時は15輌くらいは食う)、かなり火点がT-34を食っているようです。もしかすると、火点を生き残らせるのが勝利への鍵だろうか?(^^;) そうすると敵歩兵の処理も重要ということになるんですが。

   → インデックスに戻る

   → 「パンツァーフロント」概説に戻る


  ヴィテブスク

→ 前へ / 次へ

19 December 1943 Witebsk

味方陣地に敵戦車接近中!

戦車駆逐大隊
ただちに発進!

敵戦車の突破を阻止せよ。


登場兵力


 こちらは共にHornisseで、部下はやられると補充が1輌きます。友軍に装甲兵員輸送車が出てきますが、当然戦力にはなりません。ただし、生きている間は敵を引き付けてくれるので、長生きしてもらうにしくはないですが(^_^;)
 特に、初回クリア時は最後の1輌がかなり長く北の敵を引き付けてくれて、楽に戦うことができました。

 敵はT-34/76(1942)とKV-1(1942)多数。T-34は面倒で数えられませんが(笑)、KV-1は8輌くらいでしたか。あと、T-60が出てくるんですが、これは撃破しなくてもいいらしいです。確認はしていませんが。

 こちらは装甲はオマケ程度の自走砲なので、1発食ったらまず昇天。というわけで敵を遠距離で片づけるのが基本作戦になります。
 幸い、Hornisseの88mm/L71は2000mでもT-34を撃破できますし、うまく当たれば3000mでもいけるらしいです。

 まず、部下のアドラーは無理をさせないようにマップ南端の細い道路のあたりに下げてしまいます。とりあえず生きていてくれれば敵をある程度食ってくれますし。

 自分はやや後退して地形の起伏を盾にします。ただし、あまり隠れすぎるとこっちも撃てないのでそのへんの塩梅が難しいですね。これは何度かやって敵の出現パターンから都合のいい位置を判断するしかないでしょう。

 さて、最初はマップ北東にずらずらとT-34などが出てくるので遠距離射撃で倒します。次は北東と東から来ますので、東の敵は暫くアドラーに任せ、自分は北東をさっさと片づけます。ここはあまり長引くとアドラーが食われて東側ががら空きになるので、的確な射撃が必要でしょう。

 一通り撃破するとマップ北端から敵突破との情報が入ります。敵が近づくには暫く間があるので、戻っていったん弾薬を補給します。初回クリア時はこの時点で徹甲弾の残弾一桁でした(^^;)

 さて、補給地点から北北東あたり、マップ中央近くに丘があるので丘を東に置くような感じに占位します。北からの敵を撃破する時に、北東〜東からの攻撃を遮断するためです。

 後はもう現れる敵を片端から食うしかありません。初回クリア時は一通り食ったところで、遮蔽にしていた丘の向こう側で1500m以内にいるKV-1がなかなか倒せず焦りました。当たってはいるのになかなか貫通しなかったのですな。
 ソ連戦車の場合、側面でも斜めに当たるとなかなか貫通できませんね。むしろ、正面から砲搭にぶち当てた方が遥かに撃破率が高い感じです。

 なんとかそのへんを食い、次になぜか遠方に残っていたT-34を撃破。
 最後に丘の反対側にT-34?が1輌残っていたので、そろそろと前進して丘の影から食おうとしたんですが、なんと向こうはこちらを確認した途端に全力ダッシュ(^^;)

 いきなり遮蔽物のない状態で正面から撃ち合うはめになりましたが、かろうじてこちらが先に当て、これにて一件落着。ひー危なかった(^^;)

 いやー、出てくるとわかってればそれなりに待ち受けていたんですが、いきなりダッシュされたので旋回・照準に手間取りました(^_^;)

 当初クリア時の戦績は、

 撃破: 21(21) 6(6)
 命中: 51/77 (66%) 被弾: 0 時間: 12:35 得点: 20319

 現在のハイスコアは、上記に同じ。

 まあなんていうか、いくら強力な砲でも装甲がほとんど皆無っつーのはちょっとね(^^;) 運がいいと弾くけど、そりゃもうめちゃくちゃ運次第ですしし。

 ちなみに、史実では3輌のHornisseで敵8輌を撃破したところで敵が諦めたらしいのですが…(^_^;) PF世界にはよほど強硬な政治士官がいるのかなあ(ォ

   → インデックスに戻る

   → 「パンツァーフロント」概説に戻る


  ヴィレル・ボカージュ

→ 前へ / 次へ

13 June 1944 Villers-Bocage

カーン防衛の危機だ!

敵1個旅団が戦線の背後に
回り込もうとしている

戦車前進
敵の戦力をくいちぎれ!


登場兵力


ヴォル:
「敵のやつら、もう勝ったと思ってるな。」
ヴィットマン:
「そうらしい。では教育してやるか。」

 ってわけでその筋ではあまりに有名なあの戦闘を再現したミッションです。任務は、味方歩兵がヴィレル・ボカージュの街を制圧するのを支援すること。
 よって、歩兵が食われて全滅すると負けになるので注意が必要です。

 ちなみに、最初は迂回して後方から叩く戦術も試してみたんですが、TigerTでは迂回している間に歩兵が食われたりして駄目でした(手屁 移動経路をうまく取れば行けそうなんですが。

 自車はTigerT。部下なし。友軍は後で増援でTigerTがマップ北東の街道の一本西側の道路端に出現しますが、実はこいつは街の中には入ってこないのであまり役には立ちません。

 敵はCromwell IV多数とFirefly Vcが3輌くらいでしょうか。Cromwellはどうでもいいのですが(ォ、Fireflyとの戦闘は危険なので、発見次第即攻撃・一撃必殺を心がける必要があります。

 初期配置は、マップ北東から南西に向かって走る街道沿いの畑の中で、そのまま街道に出ると、左手に敵兵員輸送車が並んで待っています(爆)

 兵員輸送車の列の向こう、900m程度のところにCromwellが3輌います。このうち南よりの1輌は畑の中に逃げ込むことがあるので、輸送車の列よりやや南に占位し、南側のを先に叩きます。

 この3輌を食ったら、兵員輸送車は無視して街道を北東に直走ります。この時点ではわかりませんが、北東にも敵戦車がいて、後で来る131号車が殺られることが多いんですなー。
 人間が操作してればまずFileflyを食うんですが、コンピュータはそのへん無視して近い戦車から食おうとして、ドンパチやってるあいだにFireflyに食われるようです。

 ここで坂を登っていくと行く手にCromwell×2とFirefly×1がいるので発見次第叩きます。この時、街道の南東側に寄せておかないと、FireflyがCromwellの陰になって撃ちにくいので注意が必要です。当然まずFireflyをふっ飛ばし、ついで残りを撃破します。

 ここを奇麗にしたら取って返して先ほどの兵員輸送車を叩きます。ここは榴弾でも十分ですし、1速なら走行しながらでも叩けます(^_^;)

 更に、そのへんに敵歩兵がいるのでこれも叩いておきます。後から来る131号車に任せるのも手なんですが、見えるところのものは叩いておいて損はないでしょう。いずれにせよ味方歩兵が街に突入するまで敵戦車に動きはないようですし。

 さて、味方の侵攻に合わせ、街に突入します。味方歩兵は主に街の南東側から侵入するので、まずそちら側を重点的に支援していると、Cromwellの群れが街を迂回して南側に登場するのでこれを黙々と食っていきます。

 また、街中にも出没するのでこれも倒していきます。街中では200mとかめちゃくちゃ近距離での戦闘が多いんですが、敵の射撃は妙に遅いので挟み撃ちを食わないように注意しつつ確実に食えば大丈夫でしょう。

 ちなみに、街の北西の角にFireflyが待ち伏せを行っていて、街の西側若しくは北側に抜けようとすると側面攻撃を食らうので注意しなければいけません。
 実は、Fileflyは食わなくてもクリアできるので、無理をする必要はないのですな。歩兵を守りつつ歩兵に害のあるCromwellを全部食えばよし、ってところでしょうか。

 初回クリア時は、街中のCromwellを食ったあと、街の北東側の北へ抜ける道路のあたりからぎりぎり車体を覗かせて、北西にいるFirefly1輌とCromwell1輌を食ったところで任務完了でした。Fireflyは東西に2輌並んでいるため、この方法だと向こう側の1輌は食えないんですなー。ただ、これだと横から攻撃できるので比較的安全です(^_^;)

 当初クリア時の戦績は、

 撃破: 17(27) / 0(2)
 命中: 25/30 (83%) 被弾: 10 時間: 12:28 得点: 16345

 現在のハイスコアは、上記に同じ。

 初回クリア時は131号車も歩兵部隊を2つほど食ってますね。どうも、兵員輸送車あたりを掃除して暫くするとそのへんにぼちぼち現れるらしいんですが、その時にはもうこっちは街に突入してますからねえ(^_^;)

   → インデックスに戻る

   → 「パンツァーフロント」概説に戻る


  バルクマン・コーナー

→ 前へ

日付


登場兵力


 「距離200、先頭からやれ、ポッゲンドルフ」

「街道上の怪物」(小林源文)P.99(笑)

 バルクマン・コーナーは、ノルマンディのサン・ローとクータンスの間の街道でのバルクマンの孤軍奮闘の戦いを扱っています。

 味方は自分のPantherAのみ。敵はシャーマンでM4A1とM4が混在しているようで、少なくとも3個小隊くらいはいそう。

 基本的に戦闘能力は遥かに上なので、序盤は待ち伏せ、その後は側面攻撃されないように注意しつつ前進し、M4A1を優先的に破壊するつもりで攻撃していればいいわけですが、問題がひとつ。
 このシナリオ、ヤーボが来るんですな(^_^;) 基本的に静止してるとやられちゃうので、プロペラ音がしたらすぐ移動するようにしなければいけません。

 問題はこのヤーボを躱しながらどう戦うかと、終盤、敵がどこにいるかわからないので探すのが大変なこと(ぉ

 1回目にクリアした時は、迂回戦術を取ったら最後の敵戦車がどこにいるかわからなくて、探し回りました(^^;) 2回目のクリアでは、おおよそ敵の出現パターンが分かったのでわりと効率的に戦えました。

 まず、初期配置位置からちょっと前進したあたりで待ち伏せます。正面の道路とその向こうの畑のあたりにちょろちょろと敵が現れるので、ヤーボに注意しつつ攻撃します。

 一段落したら街道に出て街道を前進します。このとき、ヤーボとM4A1には注意しなければ行けません。マップで敵の種類を確認し、M4A1を優先的に倒した方が安心ですね。

 街道上を掃討したら前進し、十字路の左右に潜む敵を倒していきます。油断せずに慎重にいくしかないでしょう。
 どうやらヤーボは序盤しかでないのか、もしくはこちらが敵戦車の視界に入ってしばらくしてから要請されて攻撃に来るような感じで、中盤以降、発見次第撃破していっているうちは飛んでこないようです。

 当初クリア時の戦績は記録なし、2回目クリア時の戦績は

 撃破: 18(18)
 命中: 34/40 (85%) 被弾: 38 時間: 9:15 得点: 15012

 現在のハイスコアは、上記に同じ。

 ちなみに、史実のバルクマンは9輌撃破だそうですが、これはやっぱり米軍が途中で諦めたんでしょうなあ(^^;) どうしてPF世界の敵軍は無謀なほど勇敢なんだ。友軍もそうだが(ぉ

 なお、バルクマンはこの後、敵占領下のクータンスを突破して脱出しているのですが、その時の方がすごいかも。なんか、友軍戦車を牽引しながら通過したそうです(^^;)

   → インデックスに戻る

   → 「パンツァーフロント」概説に戻る